ツアー
出発日
2023年10月24日(〜26日 3日間)
おすすめポイント
・柱状節理(ちゅうじょうせつり)と言う柱状の渓谷「高千穂峡」
・天照大神(あまてらすおおみかみ)が籠られた天岩戸を祀る神社「天岩戸神社」
・里ごとに氏神(うじがみ)様を神楽宿と呼ばれる民家や公民館にお招きし、夜を徹して三十三番の神楽を一晩かけて奉納する、昔から受け継がれてきた神事「夜神楽」
・「国見ヶ丘」は雲海の名所として有名、見頃は秋頃!
・阿蘇山「大観峰」では360度の大パノラマが楽しめる阿蘇随一のビュースポットで、阿蘇の街並みや阿蘇五岳、くじゅう連峰までが一望できます。
・温泉天国、別府温泉にて湯巡り散策
基本日程
※交通状況等の諸事情により、行程の順序を変更する場合がございます。日付 | 内容 | 食事 |
---|
10月24日
(火) | 仙台空港7:35=(伊丹経由)=大分空港11:00=貸切バス*3日間九州のバスガイドさんと共に巡ります=国東半島・地元食堂ランチ=1300年の歴史を誇る天台宗の寺院・両子寺=全国4万社ある八幡総本宮・宇佐神宮=
16:00別府温泉ホテルシーウェーブ別府(2名又は1名1室)*ホテルにも温泉がありますが、夕食までの夕方時間に温泉天国別府温泉湯巡り散策へ=夕食は地元に愛される「割烹たつのや」にて「別府はやっぱりお魚!」 | 朝:×
昼:○
夕:○ |
10月25日
(水) | 朝食後出発=千年の時を超える仏の里「臼杵摩崖仏」=高千穂(地元食堂ランチ、天岩戸神社、高千穂峡)=ソレスト高千穂ホテル(早めの夕食高千穂の夜神楽へ「手力雄の舞」「鈿女の舞」「戸取の舞」「御神体の舞」 | 朝:○
昼:○
夕:○ |
10月26日
(木) | ホテル9:00=高千穂神社=国見ヶ丘=阿蘇山観光(大観峰&草千里)=
=熊本空港16:10/17:25=(伊丹18:30/19:40)=仙台空港20:55 | 朝:○
昼:○
夕:× |
このツアーの最少催行人数と補足情報
最小催行人数:12名
ツアー代金に含まれるもの:
往復航空券、現地交通費、入場料、食事(朝2昼3夕2)
添乗員、旅行保険、宿泊(基本2名1室・シングル6,000円加算)
旅行代金に含まれない主なもの
発着空港までの交通費、お土産代
取消料について
国内旅行に係る取消料(宿泊コース)
取消日(契約解除の期日) | 取消料(一名様) |
旅行開始の前日から起算してさかのぼって | b)20日〜8日前まで | 旅行代金の20% |
c)7日〜2日前 | 旅行代金の30% |
d)旅行開始日前日 | 旅行代金の40% |
e)旅行開始日当日〈fを除く〉 | 旅行代金の50% |
f)旅行開始後又は無連絡不参加 | 旅行代金の100% |
お申込みから出発まで流れ
- ホームページ、LINE、メール、電話等にてお申込
- 旅エールから契約書面、旅行条件書、旅行参加者名簿、請求書等を送付
- 旅行代金お支払い(お振込またはクレジットカード決済)&参加者名簿ご提出下さい
- 旅行契約成立
- 確定スケジュールを送付
集合時間、出発時刻、主要運輸機関名・宿泊施設名およびオプションなどの詳細は、確定スケジュール表にて、出発の一週間前までにお届けいたします。
- ご出発
旅行企画・実施
(株)旅エール
〒984-0816 宮城県仙台市若林区河原町1-5-33-3F
TEL.022-796-6770 FAX.022-774-2120
宮城県知事登録旅行業第2-357号
*旅行条件書は必ずお読みください。