2019年カレンダー
日 程 | イベント&ツアー名 | 募集状況 |
---|---|---|
5月16日(木) | 貴景勝 大関・初場所にいこう! |
2018年カレンダー
日 程 | イベント&ツアー名 | 募集状況 |
---|---|---|
9月3日(日) | 越中八尾おわら風の盆 |
2017年カレンダー
2016年カレンダー
2015年カレンダー
日 程 | イベント&ツアー名 | 募集状況 |
---|---|---|
2015年 12月19日(土) 日帰り | あしかがフラワパークイルミネーション& 富弘美術館、石窯ピッツァ食べ放題フォンターナ | 今年最後のそよかぜツアー終了しました。 |
2015年 12月11日(金) 日帰り | 吉例!!年末ジャンボで夢を買う!? 7億円の夢をのせて 大黒様宝くじ号 | 夢、買ってきました。 ミッション完了 当たりますように♪ |
2015年 11月28日(土) 日帰り | モネ展 東京都美術館4時間滞在 &ご希望の方は 東大学食体験 日帰りバスツアー | ツアー終了 天気にも恵まれて 楽しくいってまいりました。 |
2015年 11月20日(金)~2015年 10月21日(土) 1泊2日 | バスで行く!歌舞伎 世界に誇る江戸の雅と粋を感じる二日間 | 満員御礼! 歌舞伎 と 武相荘 と うかい |
2015年 11月09日(月) 日帰り | 茨城三大紅葉 花貫・竜神峡・袋田 | 終了しました (旅レポ作成中) |
2015年 10月25日(日)~2015年 10月26日(月) 1泊2日 | 世界遺産・富岡製糸場と伊香保温泉 日本ロマンチック街道二日間 | 催行終了 |
2015年 10月14日(水) 日帰り | やさしい運動の秋 グランドゴルフ体験と青根温泉 汗を流して、美味しく食べて温泉 〜美も心もすっきり〜 | 村上が一番楽しんでました 笑(写真レポート) |
2015年 10月5日(月) 日帰り | ぷかぷかゆらゆらクラゲドリーム 加茂水族館と酒田いいとこ巡り | 終了しました (旅レポ作成中) |
2015年 9月27日(日) 日帰り | うみの杜水族館と六丁目農園話題のバイキングランチ&閖上・亘理友情応援隊 | 終了しました (旅レポ作成中) |
2015年 9月25日(金) 日帰り | 『堂者引き』がご案内する日光 輪王寺・東照宮・大猶院 | 終了しました (旅レポ作成中) |
2015年 9月7日(月) 日帰り | 那須高原のふたつの美術館めぐり 光と影・圧倒的な美しさ☆ロマンと感動音色の旅 | 終了しました (旅レポ作成中) |
2015年 9月5日(土) 日帰り | 雨ニモマケズ 宮沢賢治の優しさにつつまれる旅 SL銀河&マルカンデパート大食堂 | 賢治のイメージ世界を体感しましたv |
2015年 8月29日(土)~2015年 8月30日(日) 1泊2日 | 元気が出る田舎リズム♪『古民家に泊まろう!!』若栃大花火大会 2日間 | 車座おにぎり♪ |
2015年 8月11日(火) 日帰り | 80年の桃農家を訪ねる 豪農屋敷でお抹茶の一服 福島プレミアム日帰りツアー | 笑顔も、想いも、桃も 別格!! |
2015年 8月08日(土)~2015年 8月09日(日) 1泊2日 | 『五所川原立佞武多』 津軽・充実の夏旅 | ヤッテマレ!ヤッテマレ♪ |
2015年 8月03日(木) 日帰り夜行 | 長岡まつり大花火大会・復興祈願花火フェニックス 夜行日帰りの旅 | サカイイチの花火 |
2015年 7月24日(金) 日帰り | あおね温泉・健康エクササイズ 日帰りツアー | モビバン体操♪ |
2015年 7月22日(水) 日帰り | 那須高原のふたつの美術館めぐり 光と影・圧倒的な美しさ☆ロマンと感動音色の旅 | 何度行っても感動! 藤城清治美術館☆ |
2015年 7月18日(土) 日帰り | ぷかぷかゆらゆらクラゲドリーム 加茂水族館と酒田いいとこ巡り | 充実の日帰りツアー レポートのぞいて下さいv |
2015年 7月16日(木)~2015年 7月18日(土) 2泊3日 | 京の夏を告げる! 日本三大祭り 京都祇園祭り3日間 | 台風11号、心配でしたが無事にいってきました♪ |
2015年 7月12日(日)~2015年 7月13日(月) 1泊2日 | はじめての歌舞伎!! 世界に誇る江戸の雅と粋を感じる二日間 | 成田屋〜♪ |
2014年カレンダー
日程 | イベント&ツアー名 | 募集状況 |
---|---|---|
2014年11月9日(日)~11月11日(火) | 【究極のお伊勢参り3日間】 20年に一度 式年遷宮からちょうど一年 「おかげ年」に行く!! | 終了 |
2014年11月7日(金) | 【世界遺産富岡製糸場と紅葉のアプトの道散策】 美しいアーチ型の眼鏡橋と楽しいこんにゃくバイキング | 終了 |
2014年11月10日(月) | 【茨城三大紅葉めぐり】茨城随一の渓谷美『花貫』本州一の大吊橋『竜神峡』四度の滝『袋田』 | 終了 |